NEWS
2023-04-10 20:59:36
展覧会のご案内が色々届いてます
当店をご利用頂いている作家さんが多く出品してる創画展が今週水曜日から始まります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り頂ければ幸いです。
因みに私も「緘黙(かんもく)」というタイトルでS30を出品させて頂いております…
しれっと宣伝してごめんなさい…
また、ハッシュタグキャンペーンもやっております。「#49東京創画」とつけて会場風景など撮影してSNSに投稿して下さい。
投稿画面を提示して頂いた各日先着50名に絵ハガキプレゼントがあります◎
宜しくお願いします。
「第49回東京春季創画展」
○会期…2023.4.12日(水)〜16日(日)
○場所…西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー JR池袋駅より徒歩1分
○時間…10:00〜20:00(入場は閉場30分前まで)
※最終日は18:00まで
○入場料…600円 大学生以下半額
・クラブ・オン/ミレニアム会員は400円
・障がい者手帳各種ご提示で、ご本人さまと同伴者一名さままで無料
また、同時に創画会会員の小品展も開催されます。同時にお立ち寄り頂くととてもお得だと思います◎
「会員小品展」
○会期…4月12(水)〜18(火)
○場所…西武池袋本店6階(中央B8)
○時間…西武池袋本店の営業時間に準ずる
10:00〜21:00
日曜のみ10:00〜20:00
※最終日18日(火)は16:00に閉場
宜しくお願いします。
#創画展#創画会#49東京創画#日本画#西武池袋#art
2023-03-07 21:26:52
今回は額縁を壁に飾る際に吊るす紐の結び方の動画をUPしました。
額縁を買って同梱されていてもどう結んで良いかわからない方いらっしゃるのではないでしょうか?
私も絵画教室などに納品に伺わせていただく時によく聞かれます。
また、実演すると想像以上に喜んで頂く事が多いです。
教室をやってらっしゃる先生などもぜひ参考にして頂き、生徒さんに教えて頂けたら幸いです。
2023-02-24 13:43:36
色々な作品を額装出来る「BOX15」を追加しました。
画像サンプルが20年前の額だったりして焼けてしまっていたりします。
後日作り直し、画像も入れ替えますがまずはUPしておきます。
価格も昔のままなのでこのままで良いかなど検討しなければいけないのですがご参考頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。