NEWS

2025-10-11 18:28:23
gooブログがサービスを終了してしまうので、アメーバブログに引越しました。

ブログはSEO対策としてやっていたので、インスタグラムのコピペだったりと中身が薄く、インスタとブログの棲み分けが私自身出来てなかったのですが、これを機にどうしようかと考えさせられました。

宣伝としては正直インスタグラムの影響力が強いのでブログはないがしろになってました。

なので、ブログはオンラインショップの入荷情報やお客様にとってお得な情報をupしてゆこうかなと思っております。

引越ししてから正直noteにすれば良かったかなと思いました。(広告出ないし、白が基調のデザインがウチのイメージと合ってるなと)

ですが、一応引越し出来てホッとしてます。もう少し勉強して諸々整理してゆきたいと思っております。

少しHPがガチャガチャして落ち着かないですがお許しください(笑)


画像ははこ額の使えなかったりした部分です。
いい感じに料理して皆さまの制作意欲を掻き立てるような品をオンラインショップにupしたいと思ってます🍳

引き続き宜しくお願い致します。

2025-09-30 17:29:40
ホームページのメニュー欄から来店予約欄追加しました。
電話でも似たようなメニューの「お問い合わせ」でも可能なのですが、メールの方が気軽、日時のやりとりも早いかなと思い、追加しました。

機械を使用してたり、搬入出をしてたりするとお電話に出れない事がありますので、ご活用して頂けたら幸いです。

宜しくお願いします。

2025-09-29 09:12:36
創画展さまからポスター届きました

お忙しい中、当店なんかに送って頂いてありがたいです。


微力ながらお店に貼っております。

この時期に届くと最近はワクワクします。秋が一番好きな季節になりました。

今年は隣でゴッホもやってるので東京都美術館楽しいんじゃないかと思います。

秋の上野公園の雰囲気も大好きです。

私も行く時は両方観に行くつもりです^ ^

#創画展 #展覧会 #東京都美術館 #ゴッホ展

2025-09-09 22:03:16
更新滞って失礼しております。

日本画額カテゴリーの「はこ額」の色味画像差し替えました。
クリアー〜白の違いが少し分かりやすくなったかと思います。

今週中に深緑・深紫もUPしておきます。

宜しくお願いします。

2025-05-26 21:05:53
営業日・営業時間変更のお知らせ

新緑の候、皆様のますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

しばらくのお休みご迷惑をおかけしました。

作業の効率化を考え6月1日から営業日時を事前予約制にさせて頂きたくお知らせしました。

正直にお話しさせて頂くといつご来店頂くか、電話が鳴るかと気にしながら作業をしているとスピードも落ち、木工など刃物を使う工程は休みや営業時間外にやっていてお客様の展覧会など全然行けず、失礼を重ねてました。

実際8〜9割ご来店頂かなくてメールなどでお仕事させて頂いてる状況、新規の方を受け入れられないくらいの状況でどうしたら少しでも対応出来る時間を作ることを考えた時、私の中途半端な店番の時間の使い方を変えれば時間を作れ、面白い商品やサービスを提供出来るかなと思い、ご迷惑をおかけしますが変更させて頂きたいと思います。

予約して来て頂いたからと言って注文しなくてはとか全然ありませんのでご安心ください☺️

お電話は電話番号は記録されてますので、留守番電話に「予約で電話しました」と言って頂ければ折り返しご連絡します。

ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します🙇

画像は最近やっと時間が作れ創画展に行ってきました!

近くに蕎麦屋ご三家の砂場さんがあるから帰りに行こうかと思ってのですが、行きそびれました…絵を見た後って色々考えさせられるから食欲が失せるのは私だけでしょうか。
「なぜあの作品はあそこにアレが描かれてるのか…」とか考えてるととんぼ返りしてしまいます。

アート鑑賞でダイエット効果…流行らないかな(笑)

#創画展 #東京春季創画展 #創画会 #図録 #額縁 #artwill

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...